1.オンラインコンシェルジュtumugu
2.vivace next
オンラインコンシェルジュtumugu

・ホームページ制作
・写真撮影
・動画制作
・オンライン化支援
オンラインコンシェルジュtumuguは、OCD会員のみなさまのアウトプットのハードルを下げ、イベントを成功させるため、ホームページ制作から当日のファシリテートまでのお手伝いをさせていただきます。
tumugu(つむぐ)のミッションは、「人と企業の課題をITで解決すること」と、「企業の成長を最大限支援すること」です。
「人と企業の課題をITで解決すること」で、より働きやすく・生活しやすい環境が社会に普及するよう、事業展開を行っています。

外出自粛の環境において、オンラインやリモート活用の重要性が益々高まっています。リモートによるPR発表会、Webセミナー、オンライン授業、無観客ライブ配信、フルリモートによるテレビ番組制作等、ジャンルを問わず、オンライン化へのシフトは急速に進んでいます。
実際に会場に来場せず、インターネット上で参加できる新たな情報発信と共有の場を実現します。
オンライン化を一気通貫で支援
tumuguは、オンラインイベントコンシェルジュとして、研修や企画から中継配信・会場まで、企業活動のオンライン化を一気通貫で支援

1万人規模の配信実績やオンラインでの双方向型、オンラインと会場のハイブリット型イベントの開催実績を持ち、累計1,000人以上にオンライン配信ノウハウの提供をしてきました。最短距離で最大の成果へと導きます。
OCD会員様向けサービス紹介
※すべて、OCD会員様向け特別価格となっております。
1,講座・研修
- 90分15,000円~
2,ホームページ制作
- WordPressサイト制作 5ページ110,000円〜
- 初期費用無料月払いプラン 月額22,000円
- ペライチ制作 1ページ33,000円(通常価格55,000円)
※病院等のホームページ制作も可能です。詳しくは「ウェブ制作」をご覧ください。
3,配信
- オンラインファシリテート 60分3,000円
- 中継・撮影会場の提供
フォーマルからカジュアルまで、様々なスタイルの会場を貸し出しできます。オンラインとオフラインを組み合わせたイベントの企画・実施も可能です。
4,事務管理
3,000円/時
運営会社
J’z WORKS
〒231-0053 神奈川県横浜市中区初音町3-56
045-568-8418
vivace next

ビバーチェネクスト
ホームページ、webメディア、動画、パンフレット、そしてVRを作っている制作プロダクションになります。私たちが得意なことは、事業に必要なPR、教育のお手伝いをさせていただく。ということです。
ホームページは作ったけど、動画は別のところに。なんてことになると、またイチから違う制作会社に貴社事業の説明をやらなければなりません。
加えて、会社によって理解度や制作が違うので貴社事業の濃度が、A社は90%、B社は60%というバラつきも出てしまいます。
こうなると疲弊するのは発注側のご担当者様になってしまいます。
弊社の場合、ひとつの事業を伝えていただければ、webではこう。動画ではこう。パンフレットではこう。というように一括でご提案させていただけますのでご担当者様の負担が大幅に減ります。時間が減った分、他のことに使うことが可能になります。
また、VR事業は5年前から着手しており、実写を使った教育事業に注力しています。技術や知識を必要とする職種には大きな効果を生み出すことが世界中で証明されています。
「理解力・記憶力は2倍に」「習得する時間・教える側の時間は1/2に」
合計4倍という非常に大きな効果が得られる教育革命をぜひ体感ください。

OCD会員様向けサービス
1、ホームページ制作 初期費用なし 月額¥15,000〜
2、動画制作 ¥50,000〜
3、パンフレット制作 ¥30,000〜
4、VR制作 ¥300,000〜
5、会員様限定で、無料相談会をやっております、制作のことで不明なことは何でもお答えいたします。
planaium

3DCG制作集団 planaium は、開かれた映像制作をテレワーク環境に特化する事でシームレス且つコストエフェクティブを実現します。
事業軸の一つを医療機関が扱うDICOM(CT/MRI)データの取扱いにフォーカスし、xRや3Dプリンティング向けの高品質なモデルデータを作成します。
「セミナー配信」
「訪問医療ネット化支援」もお任せください。